下関市でむし歯・歯周病治療の歯医者をお探しなら|リンク歯科 〒751-0816 山口県下関市椋野町3-19-5

アクセス・医院案内

ホワイトニング

ホワイトニング

一般歯科

一般歯科

審美歯科

審美歯科

義歯・入れ歯

義歯・入れ歯

歯周病

歯周病

インプラント

インプラント

セレック・メタルフリー

セレック・メタルフリー

予防・メンテナンス

予防・メンテナンス

小児歯科

小児歯科

ホワイトニング

ホワイトニング

一般歯科

一般歯科

審美歯科

審美歯科

義歯・入れ歯

義歯・入れ歯

歯周病

歯周病

インプラント

インプラント

セレック・メタルフリー

セレック・メタルフリー

予防・メンテナンス

予防・メンテナンス

小児歯科

小児歯科

ホワイトニング

ホワイトニング

一般歯科

一般歯科

審美歯科

審美歯科

義歯・入れ歯

義歯・入れ歯

歯周病

歯周病

インプラント

インプラント

セレック・メタルフリー

セレック・メタルフリー

予防・メンテナンス

予防・メンテナンス

小児歯科

小児歯科

小児歯科

小さなうちから歯医者に通っていれば、大人になってからのむし歯リスクを減らせます。歯が生え始めたらぜひご来院ください。

ホワイトニング

ホワイトニングは比較的手軽に歯を白くできるため、最近では結婚式や就職活動、自分へのご褒美として多くの方がホワイトニングを受けています。

一般歯科

むし歯は歯が溶かされる病気で、重度になると歯の神経まで侵されます。健康な歯を残すためにも、早期治療を行いましょう。

審美歯科

歯の色を整えたい、美しい口元を実現したいなら審美歯科にご相談ください。審美性と機能性を両立した治療を行います。

義歯・入れ歯

入れ歯は失った歯の機能を補うポピュラーな治療法です。お口にフィットして噛みやすい入れ歯ならぜひご相談ください。

歯周病

歯周病は自覚症状がないまま進行し、歯を失ってしまう恐ろしい病気です。大切な歯を守るためにも、治療・予防しましょう。

インプラント

インプラント治療は、失った歯の機能を回復させて、天然歯のようにしっかり噛める歯を手に入れられる治療法です。

セレック・メタルフリー

銀歯は見た目が悪く、金属アレルギーのリスクがあります。メタルフリーで天然歯に近い色味のセレック治療をご検討ください。

予防・メンテナンス

健康な歯を維持するためには、悪くならないように予防することが大切です。プロが行うケアで歯を守りましょう。

小児歯科

小さなうちから歯医者に通っていれば、大人になってからのむし歯リスクを減らせます。歯が生え始めたらぜひご来院ください。

ホワイトニング

ホワイトニングは比較的手軽に歯を白くできるため、最近では結婚式や就職活動、自分へのご褒美として多くの方がホワイトニングを受けています。

アクセス・医院案内

  • HOME
  • アクセス・医院案内

アクセスaccess

アクセス

下関の歯医者「リンク歯科」は、8台停められる駐車場を完備しています。下関IC、関門トンネルより車で5分、新椋野のゆめモール下関さんの下ですので、お気軽にご来院ください。

ローソンさん隣 ※駐車場あり

医院紹介access

医院紹介

下関の歯医者「リンク歯科」は、平日は18時まで、土曜も午前診療を行っています。また、おむつ交換台を完備しており、トイレは車いすの方も安心してご利用いただけるようにバリアフリー対応です。歯のことでお悩みでしたら、小さなお子さんからご高齢の方まで、どなたでもお気軽にご来院ください。

医院名 リンク歯科
院長 加藤 寛健(かとう ひろたけ)
住所 〒751-0816
山口県下関市椋野町3-19-5
駐車場 8台
電話 083-231-2233
診療内容診療時間 月・火・水・金 9:00~13:00、14:00~18:00
(午前、午後とも最終受付30分前まで)
木・土 9:00~13:00
休診日 木曜・土曜:午後休診
日曜日・祝日:終日休診
その他 バリアフリー対応トイレ、車いす可、ベビーチェア、おむつ交換台、院内土足でOK。
保険治療も自費治療もキャッシュレス決済可。Airペイ導入。

設備紹介access

下関の歯医者「リンク歯科」は医療に従事する歯科医院として、衛生管理の徹底と院内感染の予防に努めています。患者さんが安心して診療を受けていただくために当院で行っている取り組みや、院内設備をご紹介します。

院内の衛生管理のために行っていること

  • 治療器具はその素材に合わせて、超音波洗浄やオートクレーブ(高圧滅菌器)による除菌・滅菌を行っています
  • 外科処置後や血液疾患のある患者さんに対応した場合は、フルタール製剤による滅菌を施しています
  • 院内で使う水やエアーは、除菌フィルターを通してから使用しています

院内設備

受付

受付

スタッフが明るい笑顔でお迎えします。受付業務はもとより治療内容やご質問などがございましたら、お気軽にお声がけください。

待合室

待合室

当院の待合室です。大きな窓からたくさんの光が差し込む心地良い空間となっています。キッズスペースもございます。治療の準備が整うまで、ゆったりお過ごしください。

キッズスペース

キッズスペース

広々としたキッズスペースの中には、お子さんが楽しく過ごせるようにDVDをご用意してお待ちしております。

カウンセリングルーム

カウンセリングルーム

こちらのカウンセリングルームで、口腔内カメラで撮影したお口の中の写真を見ながら、治療方針、治療期間、治療費などを詳しく、分かりやすくご説明いたします。

パウダールーム

パウダールーム

バリアフリー対応で、広々としたパウダースペースです。診療前のブラッシングや診療後のお化粧直しなどにお気軽にご利用くださいませ。

トイレ

トイレ

バリアフリー対応です。トイレには、ベビーチェア、おむつ交換台もございます。車いすでもご利用できます。ご自由にご利用ください。

おむつ交換台

お子さん連れの方でも安心して受診していただけるように、当院ではトイレにベビーチェアとおむつ交換台を設けておりますので、どうぞお気軽にご利用ください。

診療室 出入り口

診療室 出入り口

診療室へはこちらのドアから、中へお入りください。

診療室

診療室

個室でプライバシーに配慮した診療室です。衛生面に留意したユニットを4台設置し、患者さんをできるだけお待たせしないように心がけています。

診療ユニット

診療ユニット

衛生管理はもちろん、患者さんに、より快適に安心して治療を受けていただけるように心がけている診療ユニットです。

デジタルレントゲン

デジタルレントゲン

被曝線の量をできるだけ抑えるためにデジタルレントゲンを採用しています。

滅菌器(クラスB滅菌器)

滅菌器(クラスB滅菌器)

当院では、ヨーロッパ基準に該当するクラスBの滅菌器を完備しています。治療に使用する全ての器具は、厳しい滅菌プロセスを経ています。

当院では高圧蒸気滅菌器を使用し、院内感染の防止を徹底しています。

多目的超音波スケーラー

多目的超音波スケーラー

多目的超音波スケーラー(バリオス750)を使用して歯周病治療、エンド治療、修復処置など目的に合わせた治療を行います。

セレック

セレック

修復物の製作が当院で可能となりました。金額・詳細については、当院へぜひお問い合わせください。

患者さんコミュニケーションツール 
Visual MAXⅡ

当院では、患者さんご自身にお口の中の状態を理解してもらっています。悪い所はそのまま治療しないとどうなるか、今すぐ治療が必要なのか、どのような治療法があるのかなどを治療期間や治療費などを含めて、しっかりとカウンセリングしています。

ビジュアルマックス2は撮影したお口の中の写真やデジタルレントゲン画像などを見ていただきながら、詳細に説明するためのツールです。
患者さんのお口の中の状態を確認したり、タッチペンを使用して画像上で説明したりできるため、患者さんにもしっかりご理解していただけます。

患者様へのご案内

●後発医薬品について
後発医薬品があるお薬については、患者様へ説明の上、一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。

●医療情報の取得について
質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータなどから取得する情報を活用し診療をおこないます。

●明細書発行について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。

医療安全対策について

下記のような歯科診療に係る医療安全対策を実施しています。

●医療安全・院内感染対策管理指針や、医療機器・医薬品安全管理に関わる指針の策定
●医療安全対策に係る情報の収集、スタッフへの研修の実施
●院内マニュアルの作成
●安全な医療環境を提供するための装置や器具の準備
(AED、パルスオキシメーター、酸素、血圧計など)
●医療機器の洗浄、滅菌などの院内感染対策の実施
●救急時の医科医療機関との連携

  • 〒751-0816
    山口県下関市椋野町3-19-5
  • TEL:083-231-2233
  • 診療時間月・火・水・金
    9:00~13:00、14:00~18:00
    (午前、午後とも最終受付30分前まで)
    木・土
    9:00~13:00

card

保険診療や自費診療のお支払いは、各種支払方法でご利用可能です。
キャッシュレス決済も対応しています。

当院では患者さんの診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

Copyright© 2015 Dental Office LINK all rights reserved.
トップに戻る